皆様のご希望にお応えできるよう、2つのコース(※完全予約制)をご用意しています。
いずれのコースも医師によるMRI検査の結果説明を健診当日に実施しています。
脳ドック標準コース
当クリニックの基本コースです。MRI(磁気共鳴断層装置)によるMRI頭部断層撮影とMRI頭部血管撮影を行います。さらに、頚動脈エコー検査や血液、尿検査、心電図などの検査を行い、脳の現在の健康状態や頚動脈の動脈硬化の程度、脳卒中のリスクを評価し、予防策をアドバイスします。
- [お勧め]現在の脳の状態に加え脳卒中のリスクを調べたい方、初回の方にお勧めします。
- [料金]44,000円(税込)
- [実施曜日]月曜~金曜までの午前(※祝日を除く)
MRI頭部断層撮影(MRI)
脳の断面の画像から、症状のない脳梗塞や脳出血、脳腫瘍の有無を発見します。
頭部MR血管撮影
脳の血管の状態を調べ、くも膜下出血の原因となる未破裂脳動脈瘤の有無や血管の奇形などを確認します。
頚動脈エコー検査
頚動脈は脳へ血液を送る重要な役割をしており、動脈硬化が発生しやすい部位です。頚動脈の動脈硬化の程度を調べます。動脈硬化が進行すると脳梗塞や心筋梗塞の原因になります。
脳血管健診コース
脳ドック標準コースから血液検査や尿検査、心電図検査などを省いたコースです。
- [お勧め]短時間で脳の検査を受けたい方、脳ドック2回目以降の方にお勧めします。
- [料金]24,200円(税込)
- [実施曜日・時間帯]月曜~金曜までの午前、15:00以降(※祝日を除く)
検査項目 | 脳ドック標準コース 【44,000円】 |
脳血管健診コース 【24,200円】 |
---|---|---|
医師によるMR結果説明 | ○ | ○ |
頭部MR断層撮影 | ○ | ○ |
頭部MR血管撮影 | ○ | ○ |
頚動脈エコー | ○ | オプション 3,300円(税込) |
身長・体重・BMI | ○ | ○ |
腹囲 | ○ | ○ |
問診・診察 | ○ | ○ |
血圧測定 | ○ | ○ |
心電図 | ○ | ー |
血液検査 (血液一般、血液生化学、血糖、尿酸、腎機能、脂質、炎症) |
○ | ー |
尿検査 (尿蛋白、尿糖、尿潜血) |
○ | ー |
認知機能検査(CAD i2) | ○ | オプション 2,200円(税込) |
※上記以外のオプション項目はコース比較一覧のオプション表をご覧ください。
結果のお渡し
約2~3週間後に結果報告書をお送りします。
精密検査が必要な場合や疑わしい所見があった場合は、精密検査のご案内もお送りします。
MRI検査の注意点
MRI検査は、強い磁石と電磁波を使います。MRI検査時に金属を持ち込みますと、その金属の発熱により「やけど」を起こす危険性や正確な画像が得られない可能性があります。
事前に、以下の注意事項をご確認ください。
以下に当てはまる方は、安全を第一に考慮することから、当院クリニックではMRI検査を受けていただくことができません。
- 心臓ペースメーカーをつけている
- 人工中耳、人工内耳をつけている
- ステント挿入術を8週間以内に受けた
- 2ヶ月以内に体内(胃・腸・胆のうなど)にクリップを使用する処置や手術をした
- 眼に微細な金属片が入っている
- 可動式または眼底に磁石などの金属を埋め込んだ義眼を使用している
- 入れ墨(永久的なアイラインや眉などのアートメイク含む)がある
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある
以下は、素材によって検査が受けられない場合がありますので、予め主治医へご確認ください。
- 脳動脈瘤クリップやコイルを使用している
- 人工心臓弁を使用している
- 歯科用インプラント
- 磁力により装着する入れ歯
- 子宮内避妊用具(銀芯銅線が用いられている場合)
以下は、あらかじめ外してご来院ください。当日に外せないものについては、その日にMRI検査を受けていただくことができません。
- ネイルアート・ジェルネイル・マニキュア
- つけまつげ・まつげエクステ・マスカラ・アイシャドウ
- かつらやウィッグ(MRI検査前に外していただきます)
- 塗る、ふりかける、スプレーなどの一時的な染毛料
- 巻爪治療中の器具
- 美容系金糸
- 耳つぼダイエットの金粒
お着替え
検査着にお着替えいただきます。
上記の注意点ほか、コンタクト、入れ歯、貴金属(時計や指輪など)、磁気の発生するもの、湿布やカイロ等は外していただきます。
遠赤外線や発熱・保温効果のある下着またはサポーターは脱いでください。